世の中の全員が花粉症ってわけでもないのに
世の中で花粉症に苦しんでいる人が100%であれば納得できます。 けれど身の回り、体感的には花粉症に悩まされている人は40%から多くて半分です。 同じ家族なのに妹は花粉症ではないし、どうして私を花粉症患者にしようと思ったのよっと思ってしまいます。 100歩譲って、まだ鼻水が止まらないとかなら我慢できます。鼻水で花粉を拒否するならいくらでもどうぞ。 ただ、鼻づまりと鼻や目のかゆみ、ひいては顔のかゆみ、鼻づまりから来るいびきと喉の乾燥・痛み、これはどうしても許せません。鼻がつまるのは苦しいし、なにより鼻が詰まっているときは大好物のラーメンをすすれません!味もしているのかしていないのかわからなくなります。 そして我慢の限界を超えたかゆみも、鼻をかいているだけで足の先までゾクゾクするような感覚も気持ち悪く、本当にかゆいときには鼻に指を突っ込むくらいしないと治まらないのに人前ではそれもできないし。 いっそ全人口が花粉症にかかるか、花粉症が消えるかのどちらかにしてほしいです。
暖かい春なのに花粉症のせいで出かけられない
小学生の頃からずっと花粉症に悩まされきました。春になって暖かくなってくると、なんか外にでて運動をしてみたい気持ちになります。なのに花粉症のことを考えるとそれも二の足を踏んでしまいます。 植物のことはまったく知りませんが、まあ子孫を残すために遠くへ花粉を運ぼうと、こういうことになったんだろうくらいの知識ですが、風が強いだけなら冬とかに花粉をばんばん飛ばしてくれれば良かったのにと思います。 冬であれば、どうせ寒くて外に出かける機会も少ないし、風邪予防やインフルエンザ対策として毎日マスクをしているので、あまり気にならない。春だと暖かいので、花粉対策でマスクしていると、顔が熱くなるし、汗をかくと非常に不快になる。 結局、冬も春も半年以上にわたってマスクをしなければいけないと思うと非常に腹立たしい。花粉症の体質を治すのは、もうあきらめているので、どうにか今の科学の力で、植物が花粉を飛ばす時期をなんとか冬にできないものだろうか。
体調不良だと思っていたら花粉症でした
何年か前からなんとなく春になると体調が崩れるような感覚を覚えるようになってきました。 風邪のような感じなのですが、熱自体は上がらず、ただ鼻がグスグスとしたり、ノドがイガイガとしたりするのです。 とにかくこの不快感は何なのだという気持ちが大きくなってきたころ、友人の一人から「それ、もしかして花粉じゃない?」と指摘されました。 実は、もしかしたらそうなのかも…と、少し不安になってはいたのです。 毎年のように同じ時期に発生する同じような症状、世にいう花粉症のそれとリンクする部分が多く、何度も「自分にもいよいよ花粉の魔の手がやって来たか…」と考えては、「いやいや、ただの体調不良。季節の変わり目だけに身体がついていっていないだけ」と、自分をごまかしてきました。 しかし、もうさすがに認めざるを得ません。これは明らかに花粉症です。 花粉に文句を発したとしても、詮無いことというのは良く解っていますが、それでもこれだけ症状がツライと一言いいたくもなります。 とにかく花粉にはもう飛散するな!と厳命したいものです。まぁ、自然の摂理からいって、花粉が飛ぶからこそ生命が誕生したりもするわけですが、お願いです。少しはお手柔らかに飛んでください(笑)
鼻うがいで花粉症対策しています
花粉症対策はズバリ「鼻うがい」です。 私は子供の頃からの酷いアレルギー性鼻炎で特に花粉の時期は肌が荒れたり鼻詰まりが悪化して蓄膿症になってしまうなど本当に辛い時期です。 体の中にアレルギーの素である花粉を取り込まず、症状を悪化させないようにする為には「鼻うがい」が効果的でした。 鼻うがいに使用するのは「ハナノア」と言う洗浄液です。 これはドラッグストアに売っています。 洗浄液を付属の容器に入れて鼻に流して液を口から出します。 普通の水が鼻に入ると痛くてとても出来ませんが、この洗浄液は鼻に入れても全く痛くありません。 鼻から喉に掛けての器官が洗浄されてとても快適になります。 外出した後は必ず、このハナノア洗浄液で鼻うがいをすることで花粉症の症状が格段に落ち着きます。 また、鼻腔を洗浄する事で余計なウィルスも洗い流せるので風邪の予防にもなります。 鼻うがいの液は自分でぬるま湯に食塩を混ぜて作る事も出来ますが、やはり鼻に入れると痛いです。 花粉の時期はこのハナノア洗浄液の鼻うがいで快適に乗り越える事が出来ます。
マスクとメガネが花粉症に一番効きます!
最近では花粉対策グッズがよく売られていますよね。 「花粉対策にツクシ成分配合の飴」などが特に流行っています。 私も花粉症の症状を緩和させようと、様々なサプリメントや飴を試してきました。 でも効果はあってないようなもの。たしかに健康には良いのかもしれませんが、サプリ系の花粉対策はぜんぜん駄目でした。 個人的に試してみてやっぱり確かな効果が実感できたのがマスクとメガネ。 これは花粉を物理的に防いでいるので、効いて当然ですね。 マスクもふつうの薄っぺらいものではなくて、顔全体をガードできるしっかりしたものが良いです。 これを着用するとなんだか忍者みたいになってしまいますが、その代わり効き目はけた違い。 マスクはほんとに楽なので、私はこの季節、家の中でもつけて生活してたりします。 次にお勧めなのが花粉用のメガネ。花粉で目が痒いってのはかなり辛いんですよ。 花粉対策メガネは、鼻の付け根あたりの部分にガードがあって、花粉の侵入を防いでくれます。 これだけでもけっこう使えるのですが、PCをよく使う人であればブルーライトカットの代わりにもなるのでさらにお勧めです。 とはいえ、メガネはメガネですから完全に花粉をガードするのは難しいですね。 家の中であれば、水泳用のゴーグルの着用が良いです。 ゴーグルであれば花粉から100%防御できるので、人目さえ気にしなければパーペキな花粉対策ですね。